鍼灸整骨院コンサルティングとEC事業を中心に年間売上10億円を目指す、株式会社ライフエスコートのHP!

WEB用語集

         

今さら聞けない「WEB用語集」【パンくずリスト】

パンくずリストとは、「ウェブサイト内におけるウェブページの位置を
ツリー構造を持ったハイパーリンクの一覧として示すもの。」
(参照:ウェブ用語辞典)

大規模なウェブサイトはページ全体が大きなカテゴリに分けられ、
その下に何階層かの小カテゴリ、個別のページという形で
階層構造で管理されていることが多くなっています。

その各ページの属するカテゴリのトップページへのリンクを
順番に並べたものがパンくずリストです。

パンくずリストの目的は、
サイトの訪問者がサイト内での現在位置を見失わないようにし、
現在位置を直感的に理解させるためです。

パンくずリストの名前は、
グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」で森で迷子にならないように
パンくずを道しるべとして落としていったことに由来しているそうです。

このリストをすべてのページで同じ位置に表示することで、
サイトの訪問者が現在位置を容易に把握でき、いつでも前の階層に戻れるようになります。

階層の区切りは、一般的に「>」が使われ
「トップ > 大カテゴリ > 中カテゴリ >」のように表し、
サイトでのナビゲーションの役割を果たしています。

しかし、パンくずリストは垂直方向のナビゲーションのため、
「この階層には他にどんなカテゴリがあるか」といった同じ階層にある
他のページについての水平方向のナビゲーションを表現することはできません。

両者をうまく組み合わせることが、
利用者にとって使い安いウェブサイトを作る鍵になると言えます。

この記事を読んだ人はこちらの記事もおススメです

Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Share on LinkedIn0

“今さら聞けない「WEB用語集」【パンくずリスト】” への1件のコメント

  1. […] においては、そのページの名称を表す「カテゴリ」や サイトの横のつながりを表す「パンくずリスト」とは異なり、 組織図のような形でサイト全体の構成を表します。 情報が多く構成 […]