鍼灸整骨院コンサルティングとEC事業を中心に年間売上10億円を目指す、株式会社ライフエスコートのHP!

WEB用語集

         

今さら聞けない「WEB用語集」【LTE】

LTEとは、3.9Gと呼ばれる次世代携帯電話の通信規格の1つです。
(参照:ケータイ用語の基礎知識)

LTEは、“長期的進化”を意味する英語
「Long Term Evolution」の略称です。

第3世代(3G)携帯電話のデータを高速化した規格で、
第4世代(4G)への橋渡しという意味で「3.9G」(第3.9世代)とも呼ばれますが、
世界的には第4世代(4G)通信として扱われることが多いです。

LTEの特徴は、電波を使った携帯電話・モバイル通信の規格でありながら、
非常に高速なデータ通信が可能である、ということです。

ただし、技術的にはこれまでの3G携帯電話との互換性はあまり考慮されていないため、
端末や基地局は新たに対応製品に置き換えなければいけません。

回線速度は、下り(インターネットからの受信速度)100Mbps程度で、
3Gの10倍以上の通信速度です。

また、サービスを提供各社が同じ国際規格を導入、
端末および基地局の互換性が高められると見られています。

現状の問題点は、利用できるエリアが限定され、
サービス会社によってエリアも異なる点です。

また、カバーされているはずのエリアでも通信が安定しないこともあります。

LTEが不安定な時は、従来の3Gの通信方式に切り替わって対応しますが、注意が必要です。

また、LTEで高速通信が可能になったため、
以前より多くのデータが受信できるようになりました。

ただ、大抵の場合は、1カ月単位で通信量に制限があります。
現状は、7GBが上限の目安になることが多く、
それ以上は別料金になったり、通信が遅くなったりします。



 

この記事を読んだ人はこちらの記事もおススメです

Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Share on LinkedIn0

コメントは受け付けていません。