Wi-Fiとは、無線でネットワークに接続する技術のことです。
(参照:パソコン用語辞典)
Wi-Fiは、インターネット接続にLANケーブルを使わないため、
家の中だけでなく、外でも便利にインターネットを使うことができます。
もともとは、ノートPCやスマホといった、
モバイル機器をインターネットに接続させることを目的に作られましたが、
最近では携帯ゲーム機との連携も一般的になっています。
通常、家庭で使われている無線LANは「ルーター」と呼ばれる機器を購入し、
そこにLANケーブル差し込み、電波を飛ばすことによって、
インターネットを楽しむことが出来ます。
こちらはある特定の場所(LANケーブル環境のあるところ)に特化しているので、
家庭や会社といった場所に限っての使用になります。
一方、屋外で使えるWi-Fiは大きく分けて2つあります。
世界中の様々なところで接続できる公衆無料Wi-Fiと、
持ち運びに便利なポケットWi-Fiです。
1.Wi-Fiスポット
カフェやファーストフード店などに設置された回線を利用して、
Wi-Fi接続でスポット内で電波を受信する方法です。
主なWi-FiスポットサービスとしてFON、ホットスポットなど、
また、携帯キャリア会社各社の無料Wi-Fiサービスもこちらに当てはまります。
2.モバイルWi-Fiルーター
持ち運び可能な回線を利用して、Wi-Fiルーターをつかって、
Wi-Fiの電波を受信する方法です。
電波を受信できる範囲でなら、
どこでもWi-Fiに接続してインターネット通信することができます。
また、最近では携帯電話に通信機能を内蔵した「デザリング」を利用できる機種もあります。
また、セキュリティ面では、データの暗号化など、
セキュリティ対策もいろいろそろっているので、無線でも安心して利用することができます。
この記事を読んだ人はこちらの記事もおススメです
- 今さら聞けない「WEB用語集」【ダイヤルアップ】
- 今さら聞けない「WEB用語集」【アクセスポイント】
- 今さら聞けない「WEB用語集」【DNS】
- 今さら聞けない「WEB用語集」【IPアドレス(Internet Protocol address)】
- 今さら聞けない「WEB用語集」【プロキシサーバ】
[…] 地局が多く、受信範囲が広いため、 繋がりやすく接続が安定していることです。 しかし、Wi-Fiと比べると、若干インターネット接続スピードが遅いといわれています。 この違いは、Wi-F […]