ccTLD (country code Top Level Domain)とは
国や地域ごとに割り当てられたトップレベルドメインのことです。
トップレベルドメインとは、 “.” で区切られた階層構造をしていて、
“com” や “jp” など最後尾のコードを指し、
日本は、日本を表す「.jp」などがこれにあたります。
こちらのURLのhttps://www.life-escort.co.jpの「.jp」の部分を指します。
コード体系は原則として、
ISO 3166規格による2文字のコードに基づいていますが、
インターネットの歴史的な事情により、特殊なものもあります。
たとえば、イギリスは本来「.gb」が割り振られていますが、
「.uk」を用いることが多くあります。
他にも、米国政府機関を表す “gov”、
北米の4年制大学を表す “edu”、米軍を表す “mil”、
北大西洋条約機構関係機関を表す “nato”、
国際機関を表す “int” など特殊なものが多数あります。
割り当て業務やDNSサーバの管理は、
インターネット資源の調整・管理を行っており、
ICANNによって認定された「レジストリ」と呼ばれる組織が行っています。
日本のJPドメインを管理するレジストリは、
JPRS(株式会社日本レジストリサービス)です。
ccTLDの取得用件は、そのドメインのレジストリが決めています。
世界中の誰でも取得できるgTLDと違い、
その国や地域に在住する団体や個人でないと取得できないという
制限を課しているものもあります。
発展途上国の中には、gTLDのように誰でも取得できるようにして
外貨を稼ごうとしている国もあり、。
トンガの「.to」ドメイン、ツバルの「.tv」ドメインがよく知られています。